2017-01-01から1年間の記事一覧
【12月30日放送】今週ご乗車のお客様は熊本出身の女優・今村美乃さんです。熊本だけではなく、全国で活躍中の今村さん。華やかな今村さんですが意外にも昔はいじめられっ子だったそうです。憂鬱な学校生活の中で感じていたのは、いじめる側の人間が「普通の…
【12月23日放送】今週ご乗車のお客様は女優の中別府葵さんです。中別府さんは中学三年生の夏休みに熊本アーケード街の「下通り」を歩いていたところ、たまたま熊本に来ていた芸能事務所の方の目に止まり、オーディションを進められ女優になったそうです。レ…
【12月16日放送】今週ご乗車のお客様は、天草ケーブルネットワーク 企画営業室の藤川陽介さんです。藤川さんは12月3日に天草のコミュニティFM放送「みつばちラジオ」を開局させたばかり。たった5人で運営しているというコミュニティラジオの開局の裏側を…
【12月9日放送】今週ご乗車のお客様はシンガーソングライターの東田トモヒロさんです。ギターを片手にご乗車された東田さん。ご職業をお伺いするとアーティストで、作詞作曲をしつつ年間80~100のライブ会場でギターの弾き語りをされているそうです。「…
【12月02日放送】今週ご乗車のお客様は天草ボタン作家の井上ゆみさんです。天草ボタンとは、天草陶石からうまれる磁器ボタンのこと。井上さんは生まれ育った大好きな天草で特産品の白磁を使い、一つ一つ手作りでボタンを作っていらっしゃるそうです。小さい…
【11月25日放送】今週ご乗車のお客様は「肥後ジャーナル」代表のりようさんです。「肥後ジャーナル」とは熊本のローカルニュースやレジャー情報など、様々な情報を発信しているwebサイトのこと。1ヶ月で50万アクセスされている大注目のサイトです。圧倒的…
【11月18日放送】今週ご乗車のお客様は黒川温泉で3代続くふもと旅館の若女将 漣 祐子さんです。ふもと旅館が始まったきっかけは、祐子さんのおじいさんが自分の妻を思う優しい愛からだったんだとか。一体どんな理由だったのか?また車中では、これからの黒…
【11月11日放送】今週ご乗車のお客様は訪問グリーフケアをされている宮崎睦美さんです。「グリーフケア」とは、死別などの大きな悲しみから立ち直るため、寄り添いサポートする事。宮崎さんは緩和ケア病棟で看護師として働いた経験などから、もっと悲しんで…
【11月4日放送】今週ご乗車のお客様は「隠れ家・潤和」ホールマネージャーの松井貴弘さんです。隠れ家潤和の食材が不足し、本店潤和に食材を取りに行くという松井さん。渋滞でゆっくり進むタクシーの中で松井さんと世間話をしていると、もうすぐ忘年会シーズ…
【10月28日放送】今週ご乗車のお客様は熊本の手仕事の器と道具のセレクトショップ「K cappa kumamoto」オーナーの田中比呂子さんです。市内にあるフランス料理店の「ケルンよしもと」に向かう田中さん。今では熊本の手仕事の器や工芸品を販売をされています…
【10月21日放送】今週ご乗車のお客様はアンテナショップ・コミュニティースペースを運営されている松枝清美さんです。熊本市南区の八幡町でお母さんが気晴らしできるスペースを…という想いで運営されている松枝さん。南区にお母さんが集まる場所が無いことを…
【10月14日放送】今週ご乗車のお客様は熊本出身のシンガーソングライター・舞花-MAIKA-さんです。高校を卒業して熊本を飛び出し19歳でメジャーデビューしたという舞花さん。現在のお住まいは東京で、里帰りから飛行機で東京にお戻りになる際にご乗車頂きまし…
【10月7日放送】今週ご乗車のお客様はロックバンド「グッドモーニングアメリカ」のボーカル&ギター担当金廣真悟さんです。熊本空港へと急ぐ金廣さんのお話を聞くと、彼はロックバンドの中でボーカル&ギターだけではなく作詞作曲も担当されているそうです。…
【9月30日放送】今週ご乗車のお客様は「手書き友禅 仲湖」作家の坂井仲子さんです。友禅(ゆうぜん)とは、布に模様を染める技法のひとつ。日本の最も代表的な染色法です。坂井さんは熊本市立泉ヶ丘小学校付近の自宅に工房を構え、生徒さんに染物を教える教…
【9月23日放送】今週ご乗車のお客様は「株式会社くま川下り」の沼田浩光さんです。熊本県庁からご乗車された沼田さん。お話しを聞くと熊本県人吉市でくま川下りの営業課長をされており、観光に関する研修を受けた帰りなのだそうです。全国でも有名な「くま川…
【9月16日放送】今週ご乗車のお客様はライター・旅・フォトグラファーをされている小林由明さんです。宮崎県の五ヶ瀬町にお住まいの小林さん。五ヶ瀬町はとても自然が豊かな場所で、珍しい草花や野鳥を観察できるんだとか。その地理を活かして五ヶ瀬町には自…
【9月9日放送】今週ご乗車のお客様はよかあんばいJAPANの中村あゆみさんと園木ひとみさんです。よかあんばいJAPANとはお二人のグループ名のことで、活動内容としては熊本県内で味噌作り教室をされているそうです。味噌は日本の家庭に欠かせない食品。あゆみ…
【9月2日放送】今週ご乗車のお客様は熊本県立大学生の田尻陽子さんです。これからお友達とご飯を食べに行くという田尻さん。大学四年生の田尻さんは就職活動が終わり、最後の夏休みを謳歌中なのだそうです。そんな田尻さんにはちょっとした悩みがあるようで……
【8月26日放送】今週ご乗車のお客様は芸術家の西野達さんです。芸術家なのに美術館の中でお行儀良く静かに絵を鑑賞するということが苦手だという西野さん。芸術はマナー良く鑑賞するだけのものではない!という信念のもと屋外で自由に鑑賞・体感できる作品を…